加減乘除是小學程度沒錯
現在要你用日文來說
嘿嘿....這個真的有點困難了
往往學日文的人為了考試
所以大多重視在紙上作業
因此會忘了念的方法
1+1=2
在一般看來真的很容易
不需要念也解得出來
現在大家就一起來看看這些應該怎麼寫......
1 | + | 1 | = | 2 |
いち | 足(た)す | いち | は | に |
いち | プラス | いち | は | に |
1 | - | 1 | = | 0 |
いち | 引(ひ)く | いち | は | れい |
いち | マイナス | いち | は | れい |
1 | x | 1 | = | 1 |
いち | かける | いち | は | いち |
1 | / | 1 | = | 1 |
いち | 割(わ)る | いち | は | いち |
a | = | b | ||
a | イコール | b | ||
a | > | b | ||
a | グレータ・ザン | b | ||
a | b | |||
a | レス・ザン | b | ||
a | ≠ | b | ||
a | ノット・イコール | b | ||
a | ≧ | b | ||
a | グレータ・オア・イコール | b | ||
a | ≦ | b | ||
a | レス・オア・イコール | b | ||
√a | ||||
aの平方根 | ||||
ルートa | ||||
2 a | ||||
aの二乗 |
日本語是個多元文化的語言,故常常很多字都有外來語可以取代,所以常常學日語的人會搞得頭昏腦脹,其中也有很多是日本人利用外國語再轉型成日本人專用的外國語,如打工,日文是「アルバイト」這是徳語的「Arbeit」,但日本人自動幫他縮成寫「バイト」,就成了日式外來語,講出來的話德國人根本聽不懂,但很多日本人還以為外國人聽得懂@@,有機會再來介紹一下日本語吸收外來文化產生的產物。
全站熱搜